« ■祝1億円突破!(過払金) | トップページ | ■グレーゾーン金利を廃止固まる »

2006.06.08

■続報 1億円突破!(過払金の内訳)

‥‥……━★

「最強法律相談室」のブログから全文抜粋させていただきました。

庶民の味方の弁護士さんに敬意を表します。

--------------------

やはり武富士が第一位

公約通り1億円の過払金の内訳を発表しよう。

 第1位 武富士  1630万円 (1万円以下省略)
 第2位 しんわ  1390万円
 第3位 アイフル 1334万円
 第4位 アコム  1057万円
 第5位 プロミス 1054万円
 第6位 CFJ   823万円
 第7位 三洋信販  744万円

 やはり予想通り武富士が1位だった。

 1件の最高金額は武富士の300万円。最低金額はアコムの7,200円。
 最高金額は意外に少ないと思われるだろうが、私としてはむしろ最低金額に注目してほしい。
 このあたりの金額の取戻しを裁判でしている弁護士はなかなかいないだろう。
 これは何度も書いたように、どんな少額でも0円和解はせずに、必ず取戻しをしている者の勲章である。
 
 1億円の延べ件数は152件。1件平均は65万円程度。

 本ブログの読者の何人かからお祝いのメールをいただいた。
 この場をおかりして、お礼申し上げます。

 年間目標を2億円にしたので、明日からまたがんばります。   
(ここまで)
------------------
★今日の一言
一円単位でも訴訟で勝ち取る弁護士さんは,私の知るところでは多分いないのでは?世の中には「庶民の味方」の弁護士さんもいるのですね。これからもご健闘をお祈りしていきます。

| |

« ■祝1億円突破!(過払金) | トップページ | ■グレーゾーン金利を廃止固まる »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ギャンブル」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

■SFコーポレーション(三和ファイナンス)の続報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■祝1億円突破!(過払金) | トップページ | ■グレーゾーン金利を廃止固まる »