« ■消費者金融:10社借り手に生命保険 死亡時受け取り人に | トップページ | ■UFJニコスの詳細続報 »

2006.08.19

■UFJニコス 過払い返還ミス

‥‥……━★

報道によると、クレジットカードによるキャッシングなどの利用者が期日より早く返済した際などに、利息の過払い分を返還しなかったミスなどが1996年10月以降に約3万9000件、約1600万円あったと発表した。同社は未返還分に年6%の商事法定利息を付けて返還する。その他現在社内で調査中らしい。過払いは増える可能性があるらしい。

(神戸新聞ニュース参照↓)

http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000092243.shtml

| |

« ■消費者金融:10社借り手に生命保険 死亡時受け取り人に | トップページ | ■UFJニコスの詳細続報 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ギャンブル」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

学問・資格」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

■SFコーポレーション(三和ファイナンス)の続報」カテゴリの記事

コメント

勇気さん、ありがとう! この「商事6パーセント」訴訟に使えますね。 メモメモ^^ 

投稿: N太 | 2006.08.20 08:42

N太さんそうですね^^
UFJニコス「銀行系」ですからね。商事6%を認めたわけですから今後大きな「証拠」として使えますね。私もこれからの甲号証には添付しようと思います。
まだ5%・6%が混在している判例があるのでね!
ちなみに,現在私の闘っている相手は「消費者金融会社」と思っていましたが,実は本当の相手は「裁判官」と分かりました(^^;)頑張ります!

投稿: yuuki | 2006.08.20 11:20

勇気さん、どちらもそのとおりですね! 私のCFJの事件は、被告が主張してないことも、裁判官が争点として持ち出してきますので、裁判官と争っている気分です。

投稿: N太 | 2006.08.22 16:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■消費者金融:10社借り手に生命保険 死亡時受け取り人に | トップページ | ■UFJニコスの詳細続報 »