■「SFCG」の続報17・・・(「金融庁長官」「大臣」の発言)と,24日の「債権者集会」出席情報!
‥‥……━★
こんばんは。
本当に1日が経つのが早い(汗)
---------
■佐藤金融庁長官記者会見の概要
(金融庁HP 長官記者会見概要(平成21年2月23日)より一部抜粋ご紹介)http://www.fsa.go.jp/common/conference/com/2009a/20090223.html
『
【質疑応答】
問) 今朝、商工ローン大手のSFCGが民事再生法の適用を申請しました。事実上の経営破綻(はたん)ですが、この会社については債権回収のやり方について問題視される部分もあり、その反面中小企業を中心に一定の資金ニーズもあったというふうに思われます。今後のこの会社の経営破綻の与える影響について、今現在、長官はどのようにお考えなのか教えてください。
答) 商工ローンSFCGにつきましては、本日、2月23日に民事再生手続きの申立てを東京地裁に対して行い、受理されたというふうに承知しております。個社についてのコメントは差し控えたいと思いますが、一般論として申し上げれば、民事再生を申し立てた企業については、申立て後も引き続き業務を継続しつつ企業の再生を図るという趣旨であるというふうに承知しています。現下の貸金業者の経営環境に関しては、利息収入の減少や過払金返還請求の高止まりなどによって、厳しい状況にあるというふうに認識しております。当局といたしましては、引き続き、貸金業者をめぐる状況、また借り手サイドの動向について十分注意深く状況を見ていきたいと思っております。
(中略)
問) SFCGの件ですが、借りている中小企業が、会見では5万社あるということで、借りられなくなって連鎖倒産するのではないかというような危惧の声も出ていますが、これについて何か金融庁として何か考えていらっしゃることはありますか。
答) 事業者金融が我が国の経済活動全体の中で果たしている金融仲介機能というのは一定の重要性を持っていると思っています。そういう意味では中小企業金融に関して、これが甚大な悪影響を及ぼすことにならないことを願っているということでございます。本日の民事再生法申請の直接の影響というのは、まだ本日の話ですので、先ほども申しましたように今後その影響を注意深く見ていきたいと思っています。
問) 事業者向け商工ローンなど資金を円滑に進めるという観点から、貸金業法の改正を再び見直しを行うべきだという意見も国会議員の先生の中で口にする人も出てきていますが、この点について必要性も含めてご見解をお願いします。
答) 改正貸金業法に関しては、今まさに段階を踏んで実施していくという途中のプロセスにあります。そもそも改正貸金業法というのは、借り手である利用者サイドの保護といった点について、それまでに発生していた様々な問題を認識した上でそれへの解決、そういった問題をできるだけ小さくしつつ、消費者金融・事業者金融のより望ましい姿に移行していくという趣旨でできた法的枠組みであり、その枠組みのうち既に実施に移されている部分もありますが、これから実施に移されていく部分もありまして、まずはこの法的枠組みに沿った取組みを進めていくということが一番大事であろうかと思います。その中で先ほども申し上げましたように、過払い金返還請求の高止まり等の要因もあって、貸金業者の経営が全般的に苦しくなっているということはあろうかと思いますが、先ほど申し上げましたように貸金業者を通じた金融仲介というものができるだけ弊害が生じないような形での姿に近づくように努力していくということだと思います。
法的枠組みに関して言えば、今与えられている法的枠組みに沿って粛々と対応していくということが行政サイドの務めであり、また、法律の施行ということと合わせて実態面の状況を注意深くフォローしていくということも大事なことであろうかと思います。そういう意味で、貸し手の側である貸金業者の側、借り手の側である消費者あるいは中小・零細事業者の側の状況の双方を注意深くフォローしていくことが大事であると思います。
問) SFCGの経営破綻に関連して、一部には相当深い取引のあった金融機関があると認識しておりますが、例えば他の金融機関の経営状態に影響を及びかねないという認識を現時点でお持ちかどうかお願いします。
答) 個別金融機関の個別取引先に発展しかねない話ですので、具体的なコメントは差し控えたいと思います。いずれにしましても、本件を受けて、それぞれの金融機関において、適切な処理を検討され、的確なリスク管理上の対応を図られるものと考えています。
』
---------
■与謝野財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策)閣議後記者会見の概要
(金融庁HP 大臣記者会見概要(平成21年2月24日) より一部抜粋ご紹介)http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009a/20090224.html
『
【質疑応答】
問) 昨日のことなんですけれども、貸金業者のSFCGが実質破綻しました。破綻したことによって、大臣がかねてから心配なさっている中小企業への資金繰りなどにも影響があると思うんですけれども、現状貸金業者を取り巻く環境が厳しいと思いますが、昨日のことも含めて中小企業の資金繰りに与える影響について大臣の方からご所見をお願いします。
答) そもそもあの形の業態が行き詰まってきたというより、最高裁の、いわゆる支払った利息の超過分は違法であり返還せよというあの判決は、商工ローンのみならず貸金業全体に非常に大きな影響を与えた、ということが1つです。
むしろ貸出先というよりは、SFCGの資金調達先が外資系のファンドとか一部特定の銀行とかに偏っていたということで、昨年以来の金融の逼迫の状況をもろに受けられたものである、というふうに思っております。
それで中小企業金融が一般的に逼迫するというわけではない。もちろん商工ローンに関係されていたところは苦しい立場になりますけれども、それに関しては、政府系金融機関の貸出、あるいは政府の保証制度を是非活用していただきたいと思うし、また、市町村の窓口、東京都庁の窓口等にそういう方々はご相談に行くということがまず第一にやっていただきたいことだと思っています。
』
---------
(ご参考)
以前ご紹介させていただいた下記ブログに上記「金融庁長官」の発言についてと,24日の「SFCG 債権者集会」の模様が書かれています。是非ご参照下さい。
「馬上行動 山田冬樹の部屋」(弁護士)様ブログよりhttp://d.hatena.ne.jp/yamada-home/
※ 佐藤隆文金融庁長官 商工ローンヨイショ発言の不明↓
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20090223/1235404971
※ SFCG債権者説明会に行ってきました↓
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20090224/1235498861
主な項目です↓
『 SFCG債権者説明会開かる
会場の雰囲気
注目は大島健伸が頭を下げるか否か
質問は一人一問
今後もSFCGの強引な取立は続くのか
過払い金については計算中
大島会長、反省を求められても自慢話披露
債権者説明会をもう一度やれ 』
---------
☆今日の一言☆
「山田冬樹 弁護士」様,お礼申し上げます<(_ _)>
それにしても債権者集会は・・・予定していた為か?早いですよね(^^;)
(今夜はこれで失礼します)
| 固定リンク | 0
« ■「SFCG」の続報16・・・(「民事再生手続開始決定」と「今後の予定」) | トップページ | ■「SFCG」の続報18・・・【実録!!被害者の声!!】(NPO法人 自己破産支援センター)様より »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■令和6年(2024年「辰年」)もよろしくお願い申し上げます ‥‥……━★(2024.02.03)
- ■令和5年(2023年「卯年」)もよろしくお願い申し上げます(2023.01.01)
- ■令和4年(2022年「寅年」)もよろしくお願い申し上げます(2022.01.01)
- ■令和3年(2021年「丑年」)もよろしくお願い申し上げます(2021.01.01)
- ■令和2年(2020年「子年」)もよろしくお願い申し上げます(2020.01.01)
「■「SFCG(旧商工ファンド)」の続報」カテゴリの記事
- ■「日本振興銀行」の役員裁判(木村剛氏)が確定(追記:元役員に高裁が37億!)+α(裏技?○得情報)(2017.09.03)
- ■旧武富士の情報(最終回?)~(株)栄光・SFコーポレーション(最終回)・SFCGの続報+α(2017.05.07)
- ■「日本振興銀行」と「SFCG」のその後の情報+「CFJ合同会社」が不更新!+α(2016.10.05)
- ■今日(5月11日)は猫研さんの電話無料相談会+判例更新+α(2016.05.11)
- ■クロスシードの情報(最後配当は2.15197%,配当通知が発送!)+旧日本振興銀行の続報(旧経営陣の江上剛氏らが和解!)+α(2015.07.22)
コメント
茶番な債権者集会ですね。バカ大島が有頂天になっているらしいですな。
まぁ、「俺は天才」と周囲に言っているバカですからね。
さて、これからどう追い詰めますかね。
投稿: 石山 | 2009.02.26 08:47
本日26日の正午に佐藤長官発言の撤回と今後のSFCGグループ(Q and companyHD)への監視、ならびに被害対策弁護団の声明を受け入れるように金融庁へ抗議しました。
私が「国土交通大学校」の民法講師をしていますからとても真摯に担当官は聞いていただきました。
私の所には自殺をした御遺族や返済をきちんとしていて会社を潰された方等約250名が来ています。その方々の無念と怒りは計り知れません。又、今まで金融庁が甘いとはいえ行ってきたSFCGへの処分などの流れとはかけ離れた長官の発言はとても我慢がいくものではありません。
野田聖子大臣が数年前にMLMの疑いの強い会社からの利益供与を受けて問題となっていましたが今回は「人殺しの悪徳業者」をかばい立てする長官の発言は長官本人の「政治進退」にまで発展するかもしれない暴言です。
佐藤長官は即刻、職を辞すか留まるのならば強行に対処をする行動を国民に見せるべきです。
投稿: 石山 | 2009.02.26 12:07
石山様
いつも貴重な情報ありがとうございます。
>本日26日の正午に佐藤長官発言の撤回と今後の
>SFCGグループ(Q and companyHD)への監視、
>ならびに被害対策弁護団の声明を受け入れるよう
>に金融庁へ抗議しました。
もの凄い活動に唯々敬意を表します<(_ _)>
また,経過があればお知らせいただければ幸いです。
金融庁からは・・・とうとう「行政指導」がありませんでした。私もとても残念に思います。また多大な被害者の方の実情があることも・・・,改めて知りました。
今は国会中ですから,野党からこの件に関しても質問があれば良いのですが・・・。
毎日とてもご多忙と思います。
どうかお体を大切に。
先ずはお礼まで。
投稿: yuuki | 2009.02.26 12:45
今回、ちょっと怒り心頭で勢いでメルマガを出しました(笑)
私自身も抗議と共に、共産党の大門議員にアポをとり現在の被害者の現状を訴える所です。今日、事務所に電話を入れました。
国会で追及されればいいのですがね。
投稿: 石山 | 2009.02.26 21:00
石山様
こんばんは。
今日は思うように時間が取れなくて四苦八苦です(^^;)
「熱きメルマガ」読ませていただきました。
私も走馬燈のようにいろいろ思い出したり,考えさせられたりしましたので,中々まとまらないかも知れません。。。
後ほどUPさせていただきます。できれば今日中には・・・(書き始めは今日ですが,終わるのは?)
大門議員様が頑張っていただければ・・・。
遅くなりましたが,お礼まで<(_ _)>
投稿: yuuki | 2009.02.26 23:36