■【鳩山内閣メールマガジン 創刊号】限界への挑戦+亀井大臣の発言の続報
‥‥……━★
こんばんは。
昨日からの「台風18号」が,凄まじい爪痕を残して去りつつあります。
被害に遭われた方々に慎んでお見舞申し上げます。
-----
さて「鳩山内閣メールマガジン」が準備号を経て,創刊号が発信されました。
---------
■【鳩山内閣メールマガジン 創刊号】限界への挑戦(2009/10/08)http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/1008mh/index.html
<バックナンバー・配信先変更・配信中止>
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/
総編集長:内閣総理大臣 鳩山由紀夫
編集長 :内閣官房副長官 松野頼久
発行:内閣官房内閣広報室(〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1)
-----
(主な内容です)
鳩山由紀夫 [限界への挑戦]
全大臣からの挨拶・前編
※ メルマガ読者感想
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/kekka.html
-----
になっています。詳細はリンク先で見るか,メルマガを登録されてはいかがでしょか?
注目の「亀井金融担当大臣」は「後編」ですね。。。
-----
(ご参考1)
金融庁HPからご紹介させていただきます。
◎大臣記者会見概要(1) (平成21年10月6日)
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20091006.html
『亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
(平成21年10月6日(火)11:15~11:46 場所:金融庁会見室)』
◎大臣記者会見概要(2) (平成21年10月6日)
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20091006-2.html
『亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(雑誌・フリー等の記者)
(平成21年10月6日(火)11:48~12:21 場所:金融庁大臣室)』
-----
(ご参考2)
本日のニュースにもいろいろ出ていますね。。。
「最長3年の返済猶予 貸し渋り・貸しはがし対策法原案取りまとめへ」(産経ニュース様)http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091008/fnc0910082310024-n1.htm
---------
☆今日の一言☆
いよいよ「亀井大臣」の法案が固まりつつあるようです。
今回の法案が国会で承認されれば,今後の債務整理の方向も変わって来る方も多いかと思います。。。
今後の動向に注目です!
(今夜はこれで失礼します)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■3・11から7年目。(2018.03.11)
- ■平成30年(2018年「戌年」)もよろしくお願い申し上げます(2018.01.01)
- ■弁護士法人アディーレ法律事務所が業務停止2ヶ月・元代表は3ヶ月(契約は一旦解除!)(追記・続報)+α(2017.10.11)
- ■「日本振興銀行」の役員裁判(木村剛氏)が確定(追記:元役員に高裁が37億!)+α(裏技?○得情報)(2017.09.03)
- ■平成29年7月24日最高裁判決(認定司法書士が委任者を代理しての裁判外和解での有効性)+α(2017.08.11)
コメント