■平成21年消費者問題に関する判例。・・・(「消費者問題メモ」様より)
‥‥……━★
こんばんは。
ここしばらくの寒さで,また風邪がぶり返してきました。
何事も無理は禁物ですね。。。
-----
さて,本題です。
今年を振り返るのは早いかも知れませんが,下記ブログ様にこれまでの判例等がまとめられています。こうして見ると消費者問題もいろいろあったものです。。。
ご参考まで<(_ _)>
---------
■消費者問題メモ 平成21年消費者問題に関する判例。
http://smm.blog54.fc2.com/blog-entry-1093.html
---------
☆今日の一言☆
考えすぎて記事が中々まとまらない・・・困ったものです(^^;)
とりあえず簡略で・・・。
(今夜はこれで失礼します)
| 固定リンク
« ■判例も変更される場合があるんですね・・・(最高裁判所大法廷は、55年前の判例を変更!?) | トップページ | ■【110番事業】悪質商法被害110番開催のお知らせ!(12月1日(火)無料相談!)+その他記事(アイフル,穴吹工務店) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■令和元年が本格始動(2019.05.06)
- ■ネットカード(破産管財人)のその後・・・「第2回報告書(破産手続き開始決定後の過払金の返還!)」(2019.02.16)
- ■平成31年(2019年「亥年」)もよろしくお願い申し上げます(2019.01.01)
- ■「台風21号」及び「平成30年北海道胆振東部地震」(2018.09.06)
- ■猫研さんの電話無料相談会のご案内(7/11 10時~18時)(2018.07.11)
「■判例(ご参考)」カテゴリの記事
- ■平成29年7月24日最高裁判決(認定司法書士が委任者を代理しての裁判外和解での有効性)+α(2017.08.11)
- ■「判例紹介」・・・旧貸金業者[(株)アドバンス(日掛け)]役員が不法行為で損害賠償(最決)他・・・「名古屋消費者信用問題研究会」様HPより(2017.07.18)
- ■「日本振興銀行」と「SFCG」のその後の情報+「CFJ合同会社」が不更新!+α(2016.10.05)
- ■判例紹介・・・「不合理な管財人の要求に屈しないことの重要性」等+α(2016.07.20)
- ■平成28年6月27日最高裁判決(認定司法書士の業務範囲)+旧武富士の情報「最終(第2回)弁済」+α(2016.06.28)
コメント