■自己破産者も「銀行」から借りられる!?・・・「6月危機」で(全国労働金庫協会)(追記:ご注意情報をUP+借りれる所?)
‥‥……━★
こんばんは。
宇宙では2人の日本人(男女)が,宇宙ステーションで歴史的な出会いを果たせました。
そういえば,先日「鉄腕アトム」が小学校に入学された報道を見ました。。。
まさしく「21世紀」のようです!
-----
さて,本題です。
いつもご紹介させていただいています「猫次郎」氏のブログで知りました。
(ニュース) 労金、自己破産融資へ 6月に改正貸金業法 勤労者の安全網拡充
(「吉田猫次郎のBLOG 」様 4月7日付)http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1224.html
---------
ブログ内でも書かれているように,猫次郎氏のコメントに注目です!
なお上記リンク先にある「ソース」記事から,慎んでご紹介させていただきます<(_ _)>
■労金、自己破産融資へ 6月に改正貸金業法 勤労者の安全網拡充
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000025-san-bus_all
『
企業の労働組合やその組合員が加盟する労働金庫の上部組織「全国労働金庫協会」(東京都千代田区)は6日、自己破産者に生活資金を融資する制度を導入する方針を固めた。6月に予定される改正貸金業法の完全施行による規制強化で、消費者金融などからお金が借りられなくなり、自己破産に追い込まれる人が増えると懸念される中、勤労者の「セーフティーネット(安全網)」を拡充する必要があると判断した。
政府も安全網の整備を検討しており、具体策の第一弾となる。金融機関が返済不能になった自己破産者に融資するのは異例。
具体的な制度設計は、全国に13ある各労働金庫に任せる。原則として、会員以外の一般の勤労者も利用できるようにし、自己破産のほか、任意整理も対象とする。審査により、ギャンブルなど遊興費が借金の原因の人は除外し、リストラや勤務先の倒産など経済的理由で自己破産した人に限定する考えだ。
会員向けのモデルケースでは、10年間で最高500万円の融資を受けられるプランなどを想定。非会員向けでは、5年間で最高50万円などを検討している。無担保で、指定機関が債務を保証。金利は会員向けが保証料込みで年8・75%、非会員が年8・875%となる見込み。
全国13労金は計670店あり、個人・団体合わせて約18万2700(昨年3月末)の会員がいる。会員の出資金や総額15兆7500億円の預金を勤労者向け融資などで運用している。
貸金業法の規制強化では、年収の3分の1までしか借りられなくなる総量規制などが導入される。ただ、改正法の認知度は低く、突然、借入ができなくなり、生活に困窮する「借金難民」が続出する懸念が指摘されている。
自己破産した場合、新規融資を受けられなくなったり、クレジットカードを作れなくなるケースが多いため、違法な闇金を利用し、さらに状況が悪化する恐れがある。自己破産者融資などの安全網を整備しておけば、こうした事態を防ぎ、安心して生活再建に取り組むことができる。
安全網を検討している金融庁の「貸金業制度に関するプロジェクトチーム(PT)」が3月にまとめた試案でも、労金の役割に期待を示していた。
【用語解説】改正貸金業法
多重債務問題を解決するため、平成18年に成立した。段階的に施行され、6月に完全施行される予定。上限金利を29.2%から20%に引き下げるほか、借入金総額を年収の3分の1に制限する「総量規制」が実施される。
』
---------
(ご参考)
■全国労働金庫協会(ろうきん協会)
http://all.rokin.or.jp/
(追記2:4月13日)
産経新聞の掲載記事内容
http://all.rokin.or.jp/news/100408.html
---------
☆今日の一言☆
これからは「ゆうちょ銀行」と「労金」に人気がでそうですね。。。
本来「破産者」は,破産手続きの決定を受けてから5年間(昔は10年)は,「債務情報」と同じく信用情報機関に掲載されます。もっとも5年間で記録は消えます(債務があった会社には残るでしょうが・・・)
また再度の破産は7年間は出来ないので・・・ある意味「安全」な貸し手かも知れません。。。
「借金」は本来しないにこした事はありませんが,どうしても急用な出費はあります(入院とか・・・)
どちらにしても,借りる時は慎重にですね・・・。
でも・・・この金利帯で各金融機関が競争してもらえれば,さらに金利が下がるかも知れません。。。
消費者金融にとっても,「競合」はないでしょうから。。。
今後の情報には注目です!
-----
それから余談ですが,情報機関の「CIC」から情報更新が出ていました。
■2010.04.05 加盟会員一覧を更新しました
(「(株)シー・アイー・シー」様HP http://www.cic.co.jp/index.html )
http://www.cic.co.jp/rkaisya/ks06_kaiin.html
-----
明日以降・・・「労金」に口座を作る方が増えるかも?
(今夜はこれで失礼します)
-----
(追記:4月9日)
「吉田猫次郎」氏から追記コメントが出ていました。
慎んでご紹介させていただきます<(_ _)>
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1224.html
『
4/9追記。
基本的には自己破産や債務整理してしまう人の多く(全てではなく、多く)が、「借り癖」が治っていない状態なので、基本的には従来どおりのほうが良いように思います。つまり、自己破産したら5年ほどブラックになってその間お金を借りることができないほうが良い、そのほうが良いリハビリになる、禁断症状で苦しい思いをするけど体質改善になると・・・。
でも、少数ながら、借り癖のない人の自己破産というのもあるわけで(例:他人の連帯保証人になって自己破産を余儀なくされたとか、その他やむをえない事情により自己破産したとか・・・)、そいいう人のためのセーフティネットとして、今回の労金のような制度があるのは歓迎すべきことだと思います。
』
-----
また,詳細な審査内容について等・・・下記リンク先に出ていました。ご参照下さい<(_ _)>
■労金、自己破産者に融資へ 貸金業法改正で安全網整備
(「金商法とか。」様ブログ)http://financelaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-cd1f.html
-----
(追記:2012年1月13日)
ご注意情報。
現在この情報記事について,正しくないとのコメントが寄せられています・・・。
つきましては,検証情報が寄せられましたら再度訂正内容をUPさせていただきます<(_ _)>
-----
(追記:2012年6月11日)
この記事へのアクセスも多々あります。
そこで「ブラックでも借りられる可能性」の情報をUPさせていただきます。
条件は,「低所得者」になります。
なお,都道府県により様々な種類の貸し付け・返済期間がことなります。
お住まいの社会福祉協議会へお問い合わせ下さい<(_ _)>
(事例・東京都の場合)
事業案内 生活福祉資金貸付事業 - 東京都社会福祉協議会
http://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/kasituke.html
(以下抜粋ご紹介)
『
低所得世帯や障害者世帯、高齢者世帯に無利子または低利で福祉資金・教育支援資金等の他、緊急小口資金貸付を行っています。
また、失業等により生計の維持が困難となった世帯に対し、世帯の自立を支援することを目的として、生活再建までの取組みへの支援と生活費等の貸付を行う総合支援資金があります。
さらに、平成15年4月より高齢者世帯を対象とした不動産担保型生活資金の貸付を行っています。
土地・建物を所有し、将来にわたりその住居に住みつづけることを希望する高齢者に、その土地、建物を担保として生活資金の貸付を行う制度です。
なお、生活保護世帯の場合は、要保護世帯向け不動産担保型生活資金があります。
以上の資金のご相談、お申込みはお住まいの地区の区市町村社会福祉協議会で行っています。
・・・・・』
・・・・・以降はリンク先でご参照下さい<(_ _)>
-----
なお,上記で「ブラック」でも借りられた方がいましたら,コメントを頂ければ幸いです<(_ _)>
-----
(追記:2016年12月14日)
[ブラックリスト]に関する近況情報
ちょっと変わったブラックリスト (CIC、成約残し) - 吉田猫次郎ブログ -
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1763.html
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■令和6年(2024年「辰年」)もよろしくお願い申し上げます ‥‥……━★(2024.02.03)
- ■令和5年(2023年「卯年」)もよろしくお願い申し上げます(2023.01.01)
- ■令和4年(2022年「寅年」)もよろしくお願い申し上げます(2022.01.01)
- ■令和3年(2021年「丑年」)もよろしくお願い申し上げます(2021.01.01)
- ■令和2年(2020年「子年」)もよろしくお願い申し上げます(2020.01.01)
コメント
この情報に騙されました
投稿: めい | 2011.08.02 17:53
めい様
ご訪問&コメントありがとうございます。
労働金庫が審査して貸してくれなかった?ということでしょうか?審査基準かまたは制度の問題でしょうか???
この情報は,未確定情報でしたので,その後どうなっていたかはフォロー出来ておりませんでした<(_ _)>
出来ましたら,内容を教えていただければ幸いです。
取り急ぎ失礼します。
また夜中頃には<(_ _)>
投稿: yuuki | 2011.08.02 18:18
嘘やん借りれないよ。
投稿: | 2012.01.13 14:28
こんばんは。
上記にご投稿をいただき,ありがとうございました<(_ _)>
労働金庫については,コメントの内容からではどうも記事内容と相違があるようです。。。
以前にも同様なコメントがありましたが,他の方からのフォローが無い為,内容の検証が出来ておりません・・・。
つきましては,どの様な状況で駄目だったかをお知らせ頂ければ幸いです<(_ _)>
ご参考までに,下記のような制度もあります。こちらは「ブラック」の方でも大丈夫と何処かで書かれていたと記憶しています。。。
必要資金日から考えると,早くても1.5ヶ月は見ておいた方がいいようです・・・。
詳しくは,リンク先のご利用される都道府県にてご確認下さい<(_ _)>
■社会福祉の制度 - 生活福祉資金について -
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html
(今夜はこれで失礼します)
投稿: yuuki | 2012.01.14 00:27
一つ前の非弁業者のコメントは削除されたほうがよいと思います。
投稿: | 2016.12.14 19:55
株式会社レントラックス 川島様
ご訪問&コメントありがとうございます。
残念ながら当ブログの趣旨に反します。
つきましてはコメントは非表示とさせていただきます。
-----
匿名様
ご訪問&コメントありがとうございました<(_ _)>
追記事項になりますが,「ブラック」について近況情報の記事がありましたのでご紹介させていただきます<(_ _)>
投稿: yuuki | 2016.12.15 00:22
お久しぶりにコメントします。
本日、当職のアドレスに、以前一度問い合わせをしたという新洋信販に対し不当利得請求(過払いってどうも安っぽい感じで好きになれないですね)債権をお持ちの方が、なんとかならないですか?と連絡してきました。
サルのつまみ食いだと思うのですが、他の過払いだけつまんだ弁護士は、新洋信販については回収できないと断ったそうです。
まあ、キャスコ同様、回収の保障なしとして、普通の債権回収と同様に民事裁判の着手金もらえばやらんでもないんですが、なんせ、その裁判の金額に満つるまでの着手禁請求額8%を集めるほど、もう原告残ってないでしょ、と思うわけですよ。そっちの過去ログ見て問い合わせがそっちに入ることってあります?
投稿: 京都寺町法律事務所 | 2016.12.19 20:56
京都寺町法律事務所様
こんばんは(^^)
ご無沙汰してます。
久しぶりのお問い合わせコメントありがとうございます。
旧新洋信販の件ですが,問い合わせはありませんが,現在も検索上位に入っているようです。。。
ということは・・・まだまだ債権をお持ちの方がいるようです。。。
恐らく,どうしようもないので彷徨っているのかも知れませんね。。。
優秀なガイドの方がいれば,目的地に辿り着けるかと思われます(^^ゞ
今夜はこれで失礼します<(_ _)>
投稿: yuuki | 2016.12.20 01:52