■明日(10日)は猫研さんの無料電話相談会と「メルマガ」からのご紹介です。
‥‥……━★
こんばんは。
北日本を中心に大荒れの天候です。
明日も各地でこの秋(冬?)一番の冷え込みになりそうです。。。
悪い風邪も流行っていますので防寒対策を!
----
さて,本題です。
定例の「猫研」様の電話無料相談会です・・・毎回待ち遠しい方も中にはいるかも知れませんね(感謝!)
■明日は月例の無料電話相談会。週末は勉強会です。
(「吉田猫次郎のBLOG」様 11月9日付よりご紹介)
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1296.html
『
◆ 明日11月10日(水)は、毎月第2水曜日恒例の無料電話相談会です。
猫、松田、ほか助っ人1名の3名体制で応対予定です。
10時-18時まで。
◆ 週末11月13日(土)は、東京中野で勉強会を開催します。久しぶりにオーソドックスな倒産防止系をテーマにします。まだ空きがありますのでご興味ある方は是非ご参加下さい。
どちらも詳細は http://www.nekojiro.net をご覧下さい。
』
---------
(ご参考1)
■猫研事務所の個別相談
http://www.nekojiro.net/soudan.html
『
無料コース(1) 中小企業診断士と認定事業再生士による無料経営相談会(第2水曜日のみ)
次回は11月10日(水)に開催。時間は10:00~18:00まで。
毎月この日に限っては 「電話相談のみ」 で、予約不要、時間制限なしで無制限に無料でご相談に乗ります。但し、相談員の指名もできません。良くも悪くも無制限というわけです。ご自由にどうぞ。吉田と松田の2名で応対させて頂きます。
電話番号は(03)5342-9488 、または Skypeが使える方は ”neko-ken-office” へ。
・・・・・』
・・・・・も含めて上記リンク先にてご参照ください<(_ _)>
---------
また最新の「メルマガ」からのご紹介です。
ご購読されてみてはいかがでしょうか?
(ご参考2)
■「2010/10/31 [第162号]吉田猫次郎のメルマガ」様より抜粋ご紹介
http://archive.mag2.com/0000056856/index.html
---------------------------------------------
【吉田猫次郎ホームページ】 http://www.nekojiro.net/
【近況はブログで】 http://nekoken1.blog108.fc2.com/
【現況はツィッターで】 https://twitter.com/yoshidanekojiro
---------------------------------------------
【編集・発行責任者】吉田猫次郎 ( ooneko@nekojiro.net )
【発行システム】『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
【マガジンID】0000056856 *登録・解除はご自身の手でお願いします。
----------------------------------------------
『
■■■1.中小企業金融円滑化法、1年延長?■■■
少し古いニュースですが、9月23日付のサンケイビズから引用します。
「金融庁は22日、中小企業向け融資や個人向け住宅ローンの返済猶予などを促す「中小企業金融円滑化法」を、期限が切れる来年3月以降も延長する方針を固めた。中小企業などの経営環境は依然厳しいと判断、1年程度の延長を想定している。来年1月の通常国会に同法の改正案を提出する予定だ。(以下略)」
(引用元: http://www.sankeibiz.jp/business/news/100923/bse1009230037000-n1.htm )
もはや説明不要ですが、この法律が昨年12月に施行されたおかげで、我々中小零細企業は、金融機関に返済条件緩和(リスケジュールなど)の相談をすることが格段にしやすくなりました。
以前はコンサルタントに高い報酬を払ってノウハウの提供を受けたり提出書類作成を手伝ってもらったりしなければうまくいかない場合も少なからずありましたが、最近は自力でじゅうぶんできます。
「銀行にリスケをお願いしよう。そうすれば資金繰りが改善され、倒産しないで済む・・・」
とお考えの方は、リスケだけでいいなら、コンサルにお金を払って相談するよりも、金融機関に直接相談してしまっていいと思います。
但し、そもそもあなたの会社にはリスケが向かない場合も多々ありますので(詳しくは後述)、自分がリスケに向いているのかどうか心配な場合は、その道の専門家にいちど診断してもらったほうがいいでしょう。
■■■2.リスケジュールを過信するな!■■■
[注意点1] 独断でリスケジュールするかどうか決めるな!
当の本人は「リスケしか解決策はない!」と思い込んでいても、客観的専門的に見たら、
まだまだ融資が受けられるし、借入を増やしても全く問題ないことがあります。
最初からリスケしかないと決めつけて銀行に話を切り出すのはもったいない。
(例えば去年、年商7千万で増収傾向、営業利益率10%、債務超過なし、負債総額3000万しかないという、資金繰り以外はなかなか良好な状態の社長さんからリスケの相談を受けましたが、私はリスケには反対し、追加融資&借り換えをお勧めしました。この方は信用情報にやや傷がついていましたが、無事1000万の追加融資と既存分を合わせた10年返済に組み替えることができ、資金繰りも一気に改善、今年は見事に増収増益を達成しています。)
あるいは逆に、リスケでは到底追いつかないほど債務超過・資金繰り難・赤字が重症化しており、中途半端にリスケなどしてしまったら支払利息や保証料支払いなどの負担が残り、手元資金はスッカラカン、給料や仕入や税金や社保が払えない事態に陥ってしまう恐れもあります。そういう場合はもはやリスケでは延命策にすらなりません。悪ですらあります。
私的整理や法的整理、組織再編など、外科手術的な対策が必要です。
(例えば少し前、あるコンサルに1年半で計270万円もの報酬を払ってリスケを手伝ってもらったものの、利息と保証料だけは払わなければならず、無理に無理を重ねてそれを銀行に支払った結果、ずっと延滞している税金や仕入先からの取立てがひどくなり、コンサルからはそれに対する的確な助言はなく、あるのは銀行対策のみで、しだいに自分の生活費もままならくなり、最後は家族からも社員や取引先からも見放され何もかも全て失ってしまい、自殺未遂して一命をとりとめた・・・という方から相談を受けたことがあります。
これなどは明らかにコンサルのミスリードです。ひどい話です。
私はこれに対しては、「破産するならいつでも弁護士を紹介しますよ、でも破産せず商売を続けたいなら保証協会代位弁済とサービサーと任意売却を駆使した債務圧縮、税の分納、事業の再編、組織の再編、生活の建て直し、これらをくまなく駆使すれば道は開けます。決して簡単ではありませんが、それぞれいろいろやり方があるので
一緒に勉強しましょう」と言い、現在少しずつそれを実行してもらっています。)
[注意点2] リスケジュールだけで解決できると思うな!
倒産の原因を債務超過(BS系)、経常赤字(PL系)、資金繰り難(CF系)の3つに分けるとしたら、リスケジュールで改善が図れるのは資金繰り、それも短期的な資金繰りだけといっていいでしょう。
支払利息が減るわけじゃないから黒字化には結びつかないし、元金を免除してもらえるわけでもないので債務超過解消にもなりません。
現実には、リスケを必要としている会社のほとんどが、単に資金繰りの問題だけでなく、赤字化や実質債務超過などの問題を抱えています。
よって、リスケはあくまでも短期的資金繰り対策のひとつとしてとらえ、他にもBSの改善とPL改善につながるプランを立てなければなりません。
固定資産の最適化、在庫圧縮、売掛金を増やさないこと、運転資金の増強、負債の圧縮、自己資本比率アップ、売上アップ、売上原価ダウン、固定費の削減、あるいは変動費化、支払利息の軽減、などなど課題は山積みです。
銀行対策だけが事業再生だと思ったら大間違いです。
・・・・・』
・・・・・も含めて上記リンク先にてご参照ください<(_ _)>
---------
☆今日の一言☆
先週からの,尖閣諸島事件の動画流出事件は賛否両論のようです・・・。
以前にも書きましたが・・・なるべくしてなったという感じがしました。。。
でも・・・国民が納得しているのならOK?
ただ,菅総理がプッツンしなければいいのですが・・・。
-----
それから,この問題でGoogleから通信記録を差し押さえたと・・・今日のニュースで知りました。
果たしてIPアドレスを追っかけて分るのかが疑問です?
ネットに流した人は恐らくその辺りも考えているのかなあ?と思いました・・・難航しそうな気がします(ネットカフェの経営者と同志ならたぶん分らない?)
いずれにしても・・・余程の覚悟と勇気が必要だったと思います。
亡くなった野球解説者の大沢親分なら「アッパレ」といっていたかも知れませんね。。。
それでなくても,最近の傾向ではネットが現実世界を引っ張っていますので,今回のUPに対しては敬意を表します<(_ _)>
-----
仮に捕まったとしても,国民的な「英雄」になるかも知れません(特に沖縄方面の方々には・・・)
ナントいっても中国では,「海賊行為」をして当て逃げした船長が「英雄」という定義のようですから・・・。
そういえば,中国といえば「餃子事件」を思い出します・・・確か2年後に分った?(発表した?)経緯があります。
日本も中国にならって・・・?
-----
話は変わりますが,ここしばらく多忙です<(_ _)>
(今夜はこれで失礼します)
| 固定リンク | 0
« ■アエル→JPモルガン→NCキャピタルの一連計算を認めた地裁判決・・・「名古屋消費者信用問題研究会」様HPより | トップページ | ■「レタスカード」の続報8・・・(TLC(株) が倒産していた!?)+海上保安官の自首への所感。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■令和6年(2024年「辰年」)もよろしくお願い申し上げます ‥‥……━★(2024.02.03)
- ■令和5年(2023年「卯年」)もよろしくお願い申し上げます(2023.01.01)
- ■令和4年(2022年「寅年」)もよろしくお願い申し上げます(2022.01.01)
- ■令和3年(2021年「丑年」)もよろしくお願い申し上げます(2021.01.01)
- ■令和2年(2020年「子年」)もよろしくお願い申し上げます(2020.01.01)
コメント