2012.01.30

■武富士の情報(2月末で,店舗閉鎖のお知らせ[無人契約機・ATM] )+吉田猫次郎氏がYahoo!ニュースに!(住宅ローン問題)

‥‥……━★

こんばんは。

大寒波による大雪が,深刻さを増しています。。。

それから多発する地震にも要注意のようです・・・。

---------

それでは本題です。

---------

[消費者金融・過払い金関連]

武富士」様HPより抜粋ご紹介
 
【2012.01.27】 店舗閉鎖のお知らせ
http://www.takefuji.co.jp/info/120229atm.pdf

-----
(以下PDFより抜粋ご紹介)

Photo

-----

[武富士関連]

2月の裁判日程  武富士の責任を追及する全国会議
http://blog.livedoor.jp/takehuji/archives/5795479.html

管財人解任請求却下決定に対する声明  武富士の責任を追及する全国会議
http://blog.livedoor.jp/takehuji/archives/5758415.html

---------

[その他]

是非ご参照下さい<(_ _)>

昨日のYahoo!ニュースに掲載されてしまいました(住宅ローン問題) - 吉田猫次郎ブログ
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1419.html

なお有料版メルマガも出されています。

以下無料版メルマガより抜粋ご紹介。

『借金地獄・倒産危機から、自力で脱出する方法』 by 吉田猫次郎

【Vol.173】2012年1月30日発行/不定期刊/購読者数4205名
---------------------------------------------
[もくじ]
1.有料版メールマガジン第2号、ダイジェスト版
2.勉強会、講演会のお知らせ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆「有料版」メールマガジン第3号、ダイジェスト版

【めざせ敗者復活 ~ 延滞・代位弁済になった後の融資の可能性】  

前号では、私たち零細企業や自営業が金融機関から借入する際に欠かすことのできない
「信用保証協会」の審査基準について詳説しました。
今回は、「借りた後に頑張って返済を続けてきたけど、資金繰りが悪化して、銀行への返済を長期延滞してしまい、保証協会に代位弁済されてしまった。
もうどこからも融資を受けられない・・・」
という方のために、代位弁済になった後の融資の可能性について述べてみたいと思います。
これも結論から先に書いてしまうと、「まだ可能性はある!」と言えます。
以下、その仕組みを。
(以下省略)


【次号予告】
重度の債務超過、3期連続赤字、資金ショートという、「倒産の3要因」が全て揃った某社。
財務内容が悪すぎるのでもはや金融機関からの借入は100%不可能。リスケしても延命にしかならず。
私的整理で免除してもらうようなことも不可能。民事再生法には事業規模が小さ過ぎるので、
法律家に相談しても「自己破産しかない」と言われた。万事休す・・・
だけどこの会社、無事に生き残ることができました。現在は黒字企業です。
私の見立てでは、方法は2通りありましした。遠回りな方法と、近道な方法です。
次号では、その2つの方法について、事例研究のような形式で解説してみたいと思います。


* 以上、有料版のご購読申込は、このページからお入り下さい。↓
http://www.mag2.com/m/0001370151.html
毎月10,20,30日発行です。

---------

☆今日のつぶやき☆

どうも思うように時間が取れずに四苦八苦しています・・・。

まだまだ回りきれてないので・・・しばらく時間差での記事になりそうです。。。

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (2)

2011.10.11

■対アコムの最高裁弁論日は11月24日(判決資料等がUP!)+明日(12日)は猫研さんの無料電話相談会+α

‥‥……━★

こんばんは。

東日本大震災から7ヶ月が経ちました。

避難所も閉鎖される所も出てきました・・・。

震災7か月 石巻の避難所閉鎖 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/t10013174101000.html

---------

それでは本題です。

---------

[消費者金融・過払い金関連]

驚きです!

既報でご紹介の「対アコム」の弁論期日等のPDFが「名古屋消費者信用問題研究会」様HPに掲載されていると下記ブログに出ていました。

10か月の分断でもほぼ満額で和解になる プロミスの場合 - 司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
http://plaza.rakuten.co.jp/sihou/diary/201110110000/

それにしても,司法書士様の判例PDFが掲載されるのは・・・恐らく初めてではないかと思います!?

下記で詳細をご参照下さい<(_ _)>

-----

2011/10/10「会員の判決/悪意受益者」を更新し、最高裁平成23年9月22日決定および東京高判平23.3.28を追加しました。

-----

平成23年9月22日 最高裁判所決定 第一小法廷
http://www.kabarai.net/judgement/pdf/230922.pdf

要旨・解説: 原判決東京高裁平23.28は、アコムの悪意推定の覆滅を認めたが、最高裁は、借主側の上告を受理して、平成23年11月24日に弁論期日を指定した。

業者名: アコム

原審判決: 東京高裁第20民事部平成23年3月28日判決
http://www.kabarai.net/judgement/pdf/230328.pdf

-----

Photo

-----

それから下記では上記の事も含めて,いろいろ出ていますのでご参照下さい<(_ _)>

愛知県弁護士会のホームページ」様より抜粋ご紹介
 
11/10/11 消費者問題速報 VOL.94 (2011年9月)
http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/094soku.html

(以下目次のみご紹介)

1 建物の瑕疵の判断基準〔最高裁H23.7.21〕

2 専門学校の授業料返還〔名古屋高裁H23.7.22〕

3 出会い系サイト被害者の勝訴判決〔さいたま地裁越谷支部H23.8.8〕

4 FX業者関連会社の監査役責任〔名古屋高裁H23.8.25〕

5 質取引と利息制限法〔名古屋地裁半田支部H23.8.11・H23.8.22〕

6 SFコーポレーションが自己破産を申立てました

7 悪意の受益者の論点について最高裁が弁論を開きます

8 クオークローン・プロミス切替事案について一連計算を認めた最高裁判決〔最高裁平成23年9月30日〕

---------

[その他]

さて,定例の「猫研」様の電話無料相談会のご紹介です・・・。

毎回待ち遠しい方もいます(感謝!)

それから,ご相談前には,「猫研」HP内に,役立つ情報が出ていますので先に読まれることをお薦めします<(_ _)>

-----

■猫研事務所の個別相談
http://www.nekojiro.net/soudan.html

(以下HPより抜粋ご紹介)
-----

無料コース(1) 
電話無料相談会
(毎月一回・第2水曜日のみ)

次回は 2011年 10 月12日(水)に開催。
時間は
10:00 ~ 18:00 迄です。

毎月この日に限っては 「電話のみ」 で、予約不要時間制限なしで無制限に無料でご相談に乗ります。ご

自由にどうぞ。吉田と松田の計2名で応対させて頂きます。(月によっては助っ人が加わる場合もあります)

   電話番号は ① (03)5342-9488
          
② (03)3229-8329

  Skypeが使える方は ”neko-ken-office” へ。

-----

それから吉田猫次郎氏が書籍を紹介しています。

吉田猫次郎ブログ  『魂の会社再建』 村松謙一著
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1387.html

吉田猫次郎ブログ  『Googleの脳みそ』三宅伸吾著
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1386.html

特に前者の「村松謙一」弁護士は,既報でもご紹介済みですが・・・さらに感銘を受けました。。。

ゾンビ会社でも・・・存続していたらその従業員の子供(当時小学6年生)が,無事に大学まで出たと。。。

ご参照ください<(_ _)>

---------

☆今日の一言☆

最高裁の弁論がこれで11月10日に「プロミス」「CFJ」,11月24日に「アコム」と大手が出そろう形になりました。。。

判決は早くて年内か?来年初めになりそうですね・・・。

-----

それから6日に書きかけていたのですが・・・遅くなりました。

先日亡くなられたアップル創業者の「スティーブ・ジョブズ」氏に心よりご冥福をお祈り申し上げます(合掌)

それにしてもまだ56歳・・・惜しい。。。

ジョブズ氏惜しむ声、日本からも相次ぐ - YouTube( tbsnewsi ) 
http://www.youtube.com/watch?v=EZhHmD_R1J4&feature=channel_video_title

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (0)

2011.05.10

■[東日本大震災(原発)]の続報35(警戒区域へ一時帰宅が開始!)+明日(11日)は猫研さんの無料電話相談会(追記)+司法書士が約6000万円を脱税!

‥‥……━★

こんばんは。

静岡の浜岡原発が,昨日全面停止という事に決まりました。

大英断に敬意を表します<(_ _)>

---------

それでは本題です。

---------

[東日本大震災・原発関連]

やっと防護服を着てですが,一時帰宅が開始されました。。。

川内村一時帰宅「思いを運び出すには短すぎる」+(1-2ページ) - MSN産経ニュース

「思いを運び出すには短すぎる」・・・とても分かり易いフレーズでその通りですね。

それにしても,避難してから我が家にたどり着けるまで2ヶ月かかるとは・・・。

しかし,まだ良かった方かも知れませんね。。。

-----

原発の方ですが・・・本日も更新されていました(昨日も併せて)

今回は,特に3号機の使用済燃料プールの画像が出ています。

これは初めてですね!それにしても・・・爆発の威力の凄まじさが伝わってきます。。。

-----

報道配布 写真・動画ダウンロード|TEPCOニュース|東京電力
http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html

Photo

-----

Photo_2

-----

まだまだ影響が出ています。。。

中日新聞汚泥の焼却灰からセシウム検出 福島周辺の各県で相次ぐ社会(CHUNICHI Web)

---------

さて,次に定例の「猫研」様の電話無料相談会のご紹介です・・・。

毎回待ち遠しい方もいます(感謝!)

■猫研事務所の個別相談
http://www.nekojiro.net/soudan.html

無料コース(1) 電話無料相談会(第2水曜日のみ)

次回は2011年5月11日(水)6月8日(水)に開催。時間は10:00~18:00まで。
毎月この日に限っては 「電話のみ」 で、予約不要、時間制限なしで無制限に無料でご相談に乗ります。但し、相談員の指名もできません。良くも悪くも無制限というわけです。ご自由にどうぞ。吉田と松田の計2名で応対させて頂きます。(月によっては助っ人が加わる場合もあります)
電話番号は(03)5342-9488 、または Skypeが使える方は ”neko-ken-office” へ。

・・・・・

・・・・・も含めて上記リンク先にてご参照ください<(_ _)>

-----

再度になりますが,

下記の他にも有用な情報が沢山HP内に出ていますので,一読されてからご相談されてみてはいかがでしょうか?

リスケジュールか?それとも代位弁済か?- 吉田猫次郎のBLOG
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1320.html
 

そもそも、「事業再生」とは何か?- 吉田猫次郎のBLOG
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1353.html


-----

その事業再生ですが,今月新しい本が出版されるとのこと。

今日のブログに詳しく書かれています(震災後に倒産しない法)

新刊本、発売前に先読みできます!
http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1358.html

(上記リンクのさらに先の画像より抜粋ご紹介)

Photo_3

-----

是非ご一読を!

-----

(追記:5月16日)

2011/05/16
[第167号]吉田猫次郎のメルマガ

http://archive.mag2.com/0000056856/index.html

(本の内容と書かれた背景が詳しくでていました。以下抜粋ご紹介<(_ _)>)


■■新刊本のご案内■■

タイトル:『震災後に倒産しない法』
著者  : 吉田猫次郎
出版社 : サンマーク出版
定価  : 1300円+税
発売日 : 5月20日配本予定

もくじ :
 ・まえがき
 ・1章-激変の時代を生き残るために絶対欠かせない「意識改革」
 ・2章-資金繰り、金融機関対策の基礎知識
 ・3章-事業再生の真髄に迫る
 ・4章-商売の再生、復興はこう考えろ
 ・5章-心の再生になる事例集
 ・あとがき
 ・弁護士による推薦文

「まえがき」より抜粋 ~ 1億総不安定社会に向けて

この本は、「もうダメだ!倒産するしかない!」と窮地に追いやられた
中小企業・零細企業・自営業の社長さんのために書いた、「倒産しないための本」です。
中途半端な倒産予防本ではありません。ある意味、かなり偏っています。
安穏とした経済生活を送っている人のことは少しも考えず、
今にも倒産しそうな会社の、夜も眠れない日々を送っている社長さんのことだけを考えて、
生々しいサバイバル的な倒産回避術を書きました。

実は私自身、借金苦・倒産危機でおおよそ考えられる最悪の事態を、ほぼすべて経験したことがあります。
(中略)
人生、何が役立つかわかりません。不幸な体験が、時として福をもたらす場合があるのです。
「人間万事塞翁が馬」

いま、私は事業再生のプロです。とりわけ、倒産寸前の中小企業・零細企業・自営業を
「倒産させないこと」を最も得意としています。知識だけでなく経験もありますので、
どんなに重くややこしい相談を受けても、最低3通りは解決方法を明示できる自信があります。
極端な話、事実上の倒産状態といわれる「手形不渡り、返済不能、厳しい取り立て、一括請求、
代位弁済、差押、競売・・・」、これらが一度に押し寄せてきても、
そのひとつひとつは倒産とイコールではありませんから、社長さんが冷静に対処することさえできれば、
倒産は避けることができます。どんな末期症状に陥っても、決して遅くはないのです。

3月11日に大地震が起こり、東北の太平洋側が大津波に襲われ、福島第一原発が深刻な事故を起こしました。
この影響はすさまじく、日本中が一気に不安定になってしまいました。
それまで安定していた会社が、ことごとく倒産危機に陥っています。
中には売上が半減どころかゼロになり、資産も全て失って、借金だけが残り、
もはや資金繰りどころではないような会社もあります。

でも大丈夫です。そんな事態に陥っても、必ず再起の方法はあります。
私は震災よりずっと前から、そんな最悪の会社ばかり見てきました。
その多くは今でも倒産せず事業を継続しています。
だから自信を持って言えます。「大丈夫ですよ!」と。

本書ではそのノウハウを、できるかぎりわかりやすく、平易な文章で、
少ないページ数に凝縮して書きました。
またノウハウだけでなく、精神的な支えになるような名言や実例などもふんだんに取り入れて、
元気になってもらえる本に仕上げたつもりです。
この本を1冊読めば、あなたはどんな逆境においても希望を失わず、前進できることと思います。

Amazonのページはこちらです。よろしかったらご覧下さい。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4763131532/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1RG93QNZTZ75EQZ2XBKS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

または、Amazonのトップページ http://www.amazon.co.jp/ から、
「震災後に倒産しない法」 で検索しても出てきます。

・・・・・

(追記終わり)

---------

[消費者金融・過払い金関連]

---------

(以下Google様検索より抜粋ご紹介)

過払い金返還で報酬、司法書士6千万円脱税 山口
MSN産経ニュース様
『山口地検は10日までに、法人税など約6100万円を脱税したとして、法人税法違反などの罪で同県宇部市の司法書士事務所「ロイヤー事務所」と、司法書士で同事務所の吉田匡宏社長(64)を在宅起訴した。吉田被告の弁護人への取材で分かった。起訴は3月25日付。・・・』

-----

ロイヤー事務所」HPには,吉田匡宏社長が「土地家屋調査士・行政書士」と掲載されていますが?司法書士で検索すると,ちゃんと簡裁代理権がある司法書士として登録されています??

-----

ということは・・・HPの更新が古い?ということになると考えるのが普通かも知れませんね?

肝心の「過払い金」等の費用については,HP上では表示されていない???

どうも・・・税務署はこの辺から「怪しい」と思ったのかも知れませんね。。。

---------

☆今日の一言☆

司法書士や弁護士が,過払い大金に誘惑された事が,ちょくちょく出てきますね。。。

真面目な方々にとっては迷惑なことだと思います。。。

ちなみに・・・その大金も,元はといえば「債務者」だった方のお金の一部だったわけですから,複雑な気持ちにもなります。。。

-----

さて,台風が沖縄地方に接近の関係で,明日も大雨の地域が増えるようです・・・。

交通事故にもご注意を!

-----

それから,昨日からバタバタしています。。。

明日も???

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (0)

2010.06.06

■Q&A過払金返還請求の手引[第4版]が発刊!(6月2日より)「名古屋消費者信用問題研究会」様HP他より+対「武富士」への「充当・一連計算」及び「17条決定・和解無効」判決!他

‥‥……━★

こんばんは。

夏が一気に来ましたが・・・梅雨も近づく変な天候です!

----

さて,本題です。

名古屋消費者信用問題研究会といえば,名著「Q&A 過払金返還請求の手引」で有名です。この度待望の「第4版」が発刊されました。

しかも時に応じて「過払金の徹底回収―差押えと動産執行―」が追加されています・・・そんな時代になってしまったのですね。。。

この書籍の存在の大きさは,「初版」が発行されてから現在の「過払金返還」に対して計り知れないものがありました。

その他関連事項も含めて,慎んでご紹介させていただきます<(_ _)>

---------

2010/06/04
当研究会編著の第4版「
Q&A 過払金返還請求の手引」が発刊となりました。


Q&A 過払金返還請求の手引【第4版】

サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
名古屋消費者信用問題研究会(編)
民事法研究会 (2010年6月)

本書は、当研究会に所属する過払金返還請求に関して豊富な経験を持つ若手弁護士が、基本から最先端のノウハウまでを余すところ無く執筆したもので、付属のCD-ROMには書式、参考準備書面、刊行物未登載の裁判例等が掲載されています。弁護士等が過払金返還請求をするのに必携の書です。第4版では、貸金業者の分断の主張への策として「一連計算に向けて」と、敗訴しても過払金を支払わない貸金業者に対する強制執行の方法の記載を追加しました。』

Qa

------

(ご参考)

内容の詳細と購入は下記をご覧下さい<(_ _)>

(訂正)なおアマゾンでは登録していないようですが?

下記には出ていました・・・果て?

amazon 

オンライン書店 ビーケーワン 

楽天ブックス 

本やタウン 

紀伊国屋bookweb 

セブンネットショッピング 

-----

民事法研究会-新刊のご案内
http://www.minjiho.com/new_detail.php?isbn=9784896286205

Qa_2

-----

本書の特色と狙い

・時効消滅、悪意の受益者、期限の利益喪失、不法行為構成による過払金返還請求、適用利率など、過払金返還請求をめぐる重要論点に関する最高裁判決を踏まえ、変化の激しい過払金返還請求の実務と論点について、ポイントを押さえてわかりやすく解説した過払金返還請求実務ベストセラーの最新版!

・途中完済がある場合の一連計算、残高無視計算(残高ゼロ計算、ゼロスタート計算等)、真実擬制、営業譲渡・債権譲渡という未解決の重要論点については、豊富な経験と裁判例等をもとに、特に充実させて改訂!

・過払金返還請求実務の基本的な用語には説明を施し、豊富な書式・資料をもとに実践的に解説していることに加え、利息計算ソフト、判例集未登載の判例、実務で使用できる書式等のデータを収録したCD-ROMが付属しており、実務で即活用できる!

・弁護士、司法書士はもちろん、過払金返還請求に自ら取り組む方、多重債務者救済に取り組む民間団体の相談員、消費生活相談員、消費生活アドバイザー等必携!

本書の主要内容
第1章 過払金返還請求とは
第2章 相談から受任まで
第3章 取引履歴開示の請求
第4章 取引履歴の再現と引直計算
第5章 訴訟前の示談交渉
第6章 訴訟提起に向けて―訴状の作成―
第7章 訴訟提起後の攻防
第8章 訴訟での主張・反論
第9章 途中完済一連計算に向けて
第10章 特定調停の活用法
第11章 過払金の徹底回収―差押えと動産執行―
参考資料


---------

それから,対「武富士」への判例が出ていました。

2010/06/04
充当・一連計算」及び「17条決定・和解無効」に関する会員の判決を更新しました。
(「名古屋消費者信用問題研究会」様HPより抜粋ご紹介)http://www.kabarai.net/index.html

平成22年5月11日 名古屋地方裁判所一宮支部判決特定調停の17条決定の錯誤無効を認めた判決。
武富士は、取引の分断を主張するが、第1取引の終了事由、第2取引の開始にあたっての与信審査の有無、内容、各基本契約の契約内容の差異を具体的に主張しないので一連の取引と認めた判決。
業者名:武富士裁判所・部:名古屋地方裁判所一宮支部詳細内容:(1.9MB)

-----

Photo

PDF→ http://www.kabarai.net/judgement/dl/220511.pdf

---------

(ご参考2)

少し前に「武富士」関係記事がいろいろでていました。

2010.06.02
2018年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の繰上償還に関するお知らせ

(「㈱武富士」様HPより抜粋ご紹介)
http://www.takefuji.co.jp/corp/nwrs/detail/100602.pdf

Photo_2

---------

☆今日の一言☆

振り返れば「Q&A 過払金返還請求の手引」と巡り会えたことで,当ブログが始まったといっても過言ではありません。

まさしく「重書中の重書」です。

昨今の過払い金を支払わない業者が増える時代に即して[第4版]が発刊されたようです。

当時・・・まさか「判決」が出たのに開き直って支払わないということは「想定」されていませんでした。。。

強制執行が頻繁に行なわれる時代が来るとは・・・時代も変わったものです。。。

-----

武富士に関しては・・・不動産売却等で「危機説」が流れていましたが???

どうやら大丈夫?のようですね・・・。

-----

話は変わりますが,

菅直人内閣で昨日「蓮舫議員」の事をご紹介しましたが,どうやら行政刷新担当大臣にもなるようです。。。

[蓮舫氏、ついに“仕分け大臣”へ 民主政調会長は玄葉氏起用で調整]
(「MSN産経ニュース」様 6月6日付)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100606/plc1006062126014-n1.htm

それにしても「仕分け大臣」とはネーミングが分かり易いですね。

できれば・・・普天間基地移転問題で,再度アメリカ等に対しても「仕分け」をお願いできないかな?

-----

ちなみに「民主党」への支持率はV字回復とのこと・・・。

国民はまだまだ・・・期待をしているということでしょう!

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (0)

2009.09.08

■約定利息で完済した日から12年11ヶ月経過してからの過払金の請求事例+明日は「猫研」様の無料電話相談日です。

‥‥……━★

こんばんは。

裁判員裁判も段々各地で開催されるようになってきました。

各地の裁判所に傍聴席を求めて行列ができる時代が来るとは・・・,昔なら予想できない事だったと思います。。。

ただでさえ最近は「消費者金融」からの出廷件数も多くなり,民事・刑事の別はありますが,裁判所の関係者も大変な時代です。。。

さらに最近は日弁連が「政策秘書」を斡旋紹介?しているらしい。。。

弁護士→政策秘書、転身のチャンス 説明会に応募殺到」(asahi.com様)http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200909070385.html

政策秘書になってみませんか? 説明会のご案内」(「日弁連」HP)http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_apprentice/seisakuhisyo.html

政策担当秘書資格試験」(「参議院」HP)http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/

時代も「チェンジ」のようです。

-----

さて,本題です。

先日の最高裁判例の「不法行為」に関しての判断については,まだ何かの手立てがありそうな気がしますが・・・それはさておき,10年時効の問題を「不当利得」で乗り越えた判例が出ていましたので,慎んでご紹介させていただきます<(_ _)>

---------

約定利息で完済した日から12年11ヶ月経過してからの過払金の請求事例(対「プライメックスキャピタル」)

「名古屋消費者信用問題研究会」様HP(過払い利息・悪意受益者)より抜粋ご紹介http://www.kabarai.net/judgement/index.html

PDF→ http://www.kabarai.net/judgement/dl/210828.pdf

-----

Photo

-----

(ご参考1)

名古屋消費者信用問題研究会」様HP→ http://www.kabarai.net/index.htmlより

更新情報

2009/09/04
当研究会編著の改訂新版「サラ金(消費者金融)・クレジット会社からお金を取り戻す方法」(ダイヤモンド社)が発刊となりました。
2009/09/04
過払利息・悪意受益者」および「消滅時効の起算点」に関する会員の判決を更新しました。

---------

明日は月例の無料相談会です。

(「吉田猫次郎のBLOG」様 9月8日付よりご紹介)http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-1102.html

『 明日は第2水曜日ですので、恒例の無料電話相談会を開催します。
10:00~18:00まで。予約不要。無制限。無料。電話のみ。 』

-----

本当に毎回大変だと思います(感謝!感謝!)

(ご参考2)

「猫研(猫研事務所の個別相談)」様HPより抜粋ご紹介http://www.nekojiro.net/soudan.html

(1) 電話無料相談会 (月1回のみ)
毎月、「第2水曜日」の1回だけ(時間は午前10時から午後6時まで。第2水曜日が祭日の場合は翌第3水曜日になります)。電話でのみ、無料相談を承っております。 完全無料につき何の制約も受けませんので、この日だけは多重債務から不動産から経営相談まで、どんな相談でもOKです。
電話番号は(03)5625-6170 または(03)3846-4735 です。
予約はいりません。遠慮なくどうぞ。3-4名の猫研関係者が手分けして御相談に乗ります。 
* 次回は 2009年9月9日(水)が無料電話相談日です。』

---------

☆今日の一言☆

今回の判例は,「不当利得」でも契約状態により,完済日から10年を経ても,「過払い金充当合意」により契約が継続しているという珍しいものです。

心当たりのある方は,例え完済から10年が過ぎていても可能性があり希望がもてますね。。。

何事も当たって砕けろの精神で頑張りましょう!

(今夜はこの辺りで失礼します)

| | | コメント (2)

2009.08.25

■石丸幸人弁護士(アディーレ法律事務所)が「名古屋消費者信用問題研究会」から著作権侵害で提訴される!

‥‥……━★

こんばんは。

超有名な「名古屋消費者信用問題研究会」の「Q&A 過払金返還請求の手引」があります。

現在,著名な「弁護士法人」へ著作権侵害で提訴しているようです。

---------

石丸幸人弁護士に賠償請求 「無断引用で著作権侵害」

(「47NEWS」様 8月25日付よりご紹介)http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082501000273.html

 消費者金融問題に関する著書の内容を無断引用され著作権を侵害されたとして、名古屋市の弁護士ら5人が25日、テレビ出演などで知られる石丸幸人弁護士と代表を務める「アディーレ法律事務所」(東京)に、約630万円の損害賠償と石丸弁護士が執筆した本の販売禁止などを求め、名古屋地裁に提訴した。

 訴状によると、石丸弁護士と同事務所は2007年と08年、消費者金融から過払い金を回収する方法を解説した本2冊を執筆、監修した。その本の中で、原告弁護士らが「名古屋消費者信用問題研究会」として06年に共同執筆した2冊の本から文章や図表など計75カ所を無断で複製、翻案して利用した。

 原告側代理人の高橋譲二弁護士は「研究会の2冊の本は共同執筆したメンバーでしか知り得ないノウハウや工夫があり、石丸弁護士側の本の表現形式は紛れもなくコピーであるといえる」としている。

 石丸弁護士は「訴状を見ていないのでコメントしようがないが、法律上の問題はないと認識している」とした。

 石丸弁護士は報道情報番組のコメンテーターなどでテレビ出演も多い。

-----

(ご参考1)

「Q&A 過払金返還請求の手引」はこの本が世に出なければ,果たして今日の「過払い金返還訴訟」がこれ程あったかという重書になります。

名古屋消費者信用問題研究会

HP(2009/08/21 リニューアル)→ http://www.kabarai.net/index.html

-----

以下提訴部分のご紹介。

Photo

PDF(訴状) → http://www.kabarai.net/adire_news/dl/adire090825.pdf

PDF(対比表)→ http://www.kabarai.net/adire_news/dl/taihi090825.pdf

---------

(ご参考2)

アディーレ法律事務所

HP→ http://www.adire.jp/

---------

☆今日の一言☆

久しぶりに見るとHPがリニューアルされていました。

「利息計算ソフトのダウンロード」や「判例」「書式」等が綺麗に掲載されていますので,是非ご覧ください。

-----

今回の問題で,消費者金融会社は喜んでいるかも知れませんね?

しかし,この問題は「ワイドショー」等にとっても取り上げられるかも知れません・・・。

そうなると,結果的には「過払い金返還」への大きな宣伝になると思います。

是非,テレビ番組で取り上げて頂きたいですね。

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (2)

2009.06.19

■書籍のご紹介・・・『借金なんかで死ぬな!』(吉田猫次郎著)+追記(住宅ローン「6月危機」について・・・対応策とは!)

‥‥……━★

こんばんは。

吉田猫次郎氏が新刊本を出されました。

『借金なんかで死ぬな!』です。

有名な「猫の手貸しますその借金なんとかしましょう」の続編(バージョンUP版)です!

私も当ブログを書く前の事ですが,「猫の手・・・」が原点です。片手に「猫の手・・・」その後には「Q&A本」等があって今日まで来れました。

とても懐かしく遠~い昔のようにも思います。。。

今から思うと随分無茶でヘタな闘い方をしたものです(^^;)

-----

(ご参考)

「新刊本の予約が始まったらしいです」(表紙を書かれた方の事が書かれています)http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-date-20090612.html

「新刊本の中身を解説します」(吉田猫次郎のブログ)http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-date-20090618.html

それでは,メルマガより慎んでご紹介させていただきます<(_ _)>

---------

■『借金なんかで死ぬな!』

Photo Photo_2

(以下,吉田猫次郎のメルマガ 6月18日発行より抜粋ご紹介)http://archive.mag2.com/0000056856/20090618210000000.html

■■■吉田猫次郎、新刊のご案内(6月19日発売!)■■■

[タイトル]  『借金なんかで死ぬな!』
[出版社]   朝日新聞出版
[著者]    吉田猫次郎
[ISBN-10]   4022506016
[定価]    税込み1,575円
[発売日]   一般書店では6月19日一斉発売。
[アマゾン通販]
 http://www.amazon.co.jp/ の検索入力欄に「借金なんかで死ぬな」と入れて下さい。該当画面が出てきます。尚、アマゾンは1500円以上お買い上げの場合送料無料になりますので、金銭的負担は1300円クラスの本とほとんど変わりません。


[本の構成]
 全320ページにわたる長編大作(?)です。サプライズも結構多いです。
 以下、メルマガ読者様に向けて中身を詳細解説します(裏話も・・・)

◎タイトル:
 すごくストレートでベタなタイトルですが(ちょっと恥ずかしい)、これは出版社がつけたものです。(多くの場合、本のタイトルは出版社の営業サイドが強い発言権を持っているのです・・・) 

◎プロフィール欄:
 驚く方も多いかもしれませんが、今回はなんと、私の本名をさらしました。

◎第1章: おなじみ、猫次郎の体験記。
「猫の手貸しますその借金なんとかしましょう」(朝日新聞出版、2004年)で書いた原稿を加筆修正して、現在に至るまでの続編を加えました。

◎第2章:「意識改革」編。
 よく言っているように、借金や倒産の問題を解決するには、「意識」と「知識」の両輪が欠かせません。本章ではその「意識」に焦点をあてて、18ヶ条に分けて書いてみました。
 個人の多重債務から、中小企業の100億以上の負債まで、幅広く応用がきくと思います。完全書き下ろしです。

◎第3章:「個人の借金」の解決方法。
 ここからは「知識」についてです。といっても、あまりマニュアルっぽくしませんでした。法制度は目まぐるしく変わるので、3年たっても10年たっても変わらない、普遍的で応用がききそうな知識をまとめたつもりです。
 具体的には、グレーゾーンや債務整理や住宅ローン等についてはほんのさわりを書いただけ。それよりも、「返せなくなったらどうなるか?」や「取立て対処法」にページを多く割きました。返済を1ヶ月遅れるとどうなるか? 一括請求や法的手続きをさせるとどうなるか? 訪問されたらどうすべきか? 等。
 尚、今回は「多重債務」をあまり意識せず、「借金」という、より広い括りで書きました。
 一部ホームページからの引用もありますが、それ以外は完全書き下ろしです。

◎第4章: 「自営業者の倒産回避術」。
 おもに自営業を対象に、倒産回避の方法を、「応急処置編」「中長期改善編」「倒産回避プロセス編」の3つに分けて書いてみました。
 「応急処置編」では手形不渡りの回避方法や、ヤミ金対策や、保証協会の代位弁済対策や、リスケなどを。
 「中長期改善編」ではほんのさわりだけですが、財務諸表の簡単な読み方(危機的状況かどうかを見分けるポイントと、その改善策)を書いてみました。
 あまり裏ワザや小手先のテクニックを書かず、汎用性の高い、生き延びていくうえで絶対欠かせない重要なことを要約して書いたつもりです。書き下ろし。

◎第5章: 「生活の再建」。
 国民健康保険料や税金の滞納をどう対処したらよいか?生活費に困窮したらどこに駆け込めばいいか?子供の学費をどこでどうやって捻出したらよいか?
住むところは?クルマは?などを書きました。
 貧困でも人間らしく明るく暮らしていけますように、と願い・・・。書き下ろし。
 尚、この章では、猫次郎塾メーリングリストで去年7月にやりとりされた「子供の学費の調達」に関する投稿(shinさん、キタキツネさん、Hsuさん、重機関銃、ゆびどらさん)を一部抜粋して掲載させていただきました。
 また、国民健康保険料の滞納については、当MLにひっそり参加されている現職の市役所職員さん(匿名)にメールでインタビューしたものを、ほぼ原文のまま掲載させて頂きました。とっても参考になることうけあいです。

◎第6章: 「みんなの体験記」。
 不幸のデパート、借金地獄のフルコースを味わったことのある人、そこから脱出して完済しきった人を厳選して、10名の方に書いて頂きました(感謝)。
 1.北海道・makotoさんの練炭自殺未遂手記。
 2.銀行員なのに多重債務で任意整理したsanaさん(もうすぐ完済)と、猫研で知り合って結婚したその奥さん(自己破産、DV離婚、自殺未遂歴あり)。 
 3.東京都・keroさんの借金完済&娘さん短大進学編。 
 4.北海道・みほさんの完済&業績向上編。 
 5.高利借入件数40社以上、負債総額3億超の運送屋さんの劇的減額体験記。 
 6.たぐっちさんの正攻法リスケ&リストラ再生記。 
 7.MASAさんのサービサー4400万円債務免除体験記。 
 8.連帯保証だけで5億円以上抱えている大阪勉強会常連の幸村大助さん(仮名)。
 9.不渡り2回出したが営業譲渡も清算もせず、現在絶好調のからあげさん。
 10.競売、不渡り、ヤミ金、怖い取立て、代位弁済など全てを味わいながらも、
「会社ってどうしたら潰れるか、俺わかんないっすよ~」と言い切る池内自動車さん。

◎第7章: 「専門家の使い方」。
 おもにわたしの書き下ろし文章ですが、専門家の先生方に3名ほどインタビューしたページもあります。これが読み応えあります。
 ひとりは認定司法書士の佐季papaさん。二人目は弁護士の近江直人さん。
そしてトリは、行政で多重債務者救済活動を担っている秋田県職員の伊藤彬さん。

◎あとがき:  こんなようなことを書きました。(原文ではありません)
 「本書は借金苦・経済苦による自殺を防ぐための啓発書です。借金苦、経済苦でも100%解決できるんだということが誰にでも理解できるよう、できるだけわかりやすく簡単に書きました。
 本音をいえば倒産回避のための専門的な本を書いてみたい気持ちがありましたが、そういう本はほかの優秀な専門家の方々が既に沢山出しておられますし、いっぽうで、多重債務や自営業の資金繰りや生活の再建といった底辺でフルコースを味わっている人のための本は相変わらずほとんど出回っていないのが現状なので、12年連続自殺者3万人超の今、やはり俺にはこの路線しかない、過去にもフルコース本を何冊も書いたけど、今回もそのリニューアル・パワーアップ版を書いてやろう、という結論に達した次第です。
 この本は細かい問題解決マニュアルが書かれた本ではありませんが、見落としがちな基礎知識に重点を置き、応用範囲が広く、読み終えれば、自分が何をすべきか、方向性がかなり明確にわかってくると思います。
 少なくとも死ぬことはなくなると思います。」

◎4コマ漫画:
 1~7章までの章と章の間に、漫画家のHayashi3(ハヤシさん)というお姉さんに、4コママンガを描いてもらいました。けっこう笑えます。

◎その他、裏話など:

(1)朝日新聞出版さんから出版の声をかけて頂いたのは今年の2月ごろでした。
 当初は「猫の手貸します~」(2004年)の改訂版を出さないか?との話から始まりました。
 しかし、この5年間であまりにもいろいろなことが変わりました。グレーゾーン撤廃、ヤミ金規制強化、行政の多重債務者救済窓口増加、過払いラッシュ、消費者金融や商工ローンの相次ぐ倒産、中小企業再生支援協議会等の相談窓口の定着化、破産法改正、民事執行法改正、商法改正、ブラックリストの基準の変化、信用保証協会が第三者保証人を取らなくなった、などなど・・・。
 また、わたし自身も変わりました。そりゃそうです。当時は35歳。今は40歳。
変わらないわけがありません。
 したがって、2004年に書いた本の内容が、とっても古臭く、青臭く感じ、どうしてもゼロから書き直したくなりました。
 その結果、第1章だけを加筆修正版とし、2~7章はほぼ完全書き下ろしとなった次第です。

(2)執筆は3月下旬から4月下旬まで、約1ヶ月かけて集中的に行いました。
 わたしは原稿を書くのは結構早いほうなのですが、日常業務からどうしても離れられなかったので、急いでも1ヶ月かかってしまいました。

(3)原稿を編集者に預けたちょっと後(GW後)、初校ゲラが出来上がりました。
 そしてここからが結構な苦労の連続でした。
 朝日新聞社らしく(?)、校閲がものすごく厳しかったのです。
 校閲は初校、再校、再々校まで、計3-4人のプロの手で入念に行われたようです。
 毎回、ゲラにびっしり誤字脱字や不適切な表現、論理の矛盾点や知識の誤認識などを指摘されて返ってきます。文章を書くのはわたしの役目なので、わたしはその指摘に沿って手直しをします。その作業を4-5何往復は繰り返したでしょうか・・。
 今までに延べ10冊の本を出しましたが、ここまで細かくチェックされたのは初めてのことでした。
 正直、かなり精神的に凹んだこともありました。が、良い本に仕上げるためには、この過程は欠かせないものです。校閲・編集担当の方々には本当に感謝しています。

(4)そして完成度が高くなってきた5月下旬、最後に弁護士さんにゲラを細かくチェックして頂きました(法律監修)。ここでは意外にも、間違いをほとんど指摘されませんでした。

(5)そして6月2日から4日までの約3日間、直前の最終チェックを何回も何回も編集サイドにしてもらい、その都度わたしのところに手直しすべき点について質問や意見が飛んできて、校了の締め切り日を少しオーバーして、6月5日に全てが完了しました。(以後は印刷段階へ移行し、12日頃に完成品が出来上がってきました)


 改めて、本を作り上げることの大変さを実感しました。

 これは出版社によっても大きく異なります。正直な話、出版社によっては、売ることにかけては大変なエネルギーを費やすのに肝心の中身は手抜きなところと、売ることには無器用だけど中身には愚直なまでにパーフェクトを求めるところとがあります。朝日新聞出版さんは、間違いなく後者に属すると感じています。

 さて、19日から発売になるわけですが、売れるかどうか・・・。
「神のみぞ知る」ですね。もしかしたら売れないかもしれません。
 でも、やるだけのことはやりました。集大成といってもいいかもしれません。
売れなくても悔いはありません。

 320ページにもおよぶ長編なので、読むのに多少疲れるかもしれませんが、読後の充実感は、他の薄っぺらい本の比ではないと自負しています。
(特に入門者の方には)

 また、本書の趣旨のとおり、これを読めば、借金苦や経済苦で自殺まで思い詰めることもなくなると思います。それどころか、借金苦や経済苦を「楽しむ」ことさえできると思います。

 というわけで、ご興味ある方は、ぜひお買い求めください。1

 尚、わたしのサイン(汚い字です)をご希望の方は、直接お会いした時ならいつでもどこでも無条件にお受けします。また、猫研事務所においても、サイン入りの本を100冊ほど置いて、来客の方向けに販売させて頂く予定です。



■■■勉強会、講演会のご案内■■■

・ 6/20(土) 第10回連帯保証人制度改革フォーラム
     (詳細 http://www.rentai-forum.net/ )
・ 6/27(土) 大阪・勉強会(テーマ倒産防止、講師は猫次郎)
・ 6/28(日) 大阪・勉強会(テーマはweb集客、講師は沼田)
・ 6/30(火) 東京・勉強会(テーマは倒産防止、講師は猫次郎)
・ 7/8(水) 長野商工会議所で講演(お申込は同商工会議所へ)
・ 7/9(木) 名古屋・勉強会(テーマは倒産防止、講師は猫次郎)

上記のうち、勉強会と名のつくものは、猫研事務所でご予約を受け付けております。
詳細は http://www.nekojiro.net/study.html へ。

(以下省略)』

---------

(追記:6月22日)

6月も残り少なくなりました。今後ボーナスカット・ゆとり返済?等で「住宅ローン」をご心配されている方も多いかと思います。

本日上記の「吉田猫次郎」様が記事を出していましたので,簡略ではございますがご紹介させていただきます。

詳細は,下記リンク先にて是非ご覧下さい<(_ _)>

住宅ローン「6月危機」について ~ 返せなくなっても大丈夫!

(「吉田猫次郎のBLOG」様6月22日付より抜粋一部ご紹介)http://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-date-20090622.html


(1) 1日遅れたらどうなるか?
(2) 1週間遅れたらどうなるか?
(3) 1ヶ月遅れたらどうなるか?
(4) 3ヶ月以上遅れたらどうなるか?
(5) 一括請求されたらどうなるか?
(6) 競売になるまでの間に起こること 
(7) 競売になるとすぐに追い出されるのか?
(8) 売却後に残った借金は請求されるのか?- 請求は必ずされます。請求はね。必ず。
 でもわたしは言いたい。 「請求が来たぐらいでガタガタ騒ぐな!」 と。

・・・(中略)・・・

6月にローンの返済ができなくなっても、実際に家を失うのは早くても来年の下半期以降ですよ。それまでにやれることはまだまだいっぱいある!返せなくなったら、慌てず騒がず、まずは落ち着いて現状把握と情報収集すべし!

・・・(中略)・・・

---------

☆今日の一言☆

一書なりとも時にかなえば,何事か成就すべしです!

一家に一冊あればとても役に立つと思います。。。

先ずは「勇気ある一歩」から未来は開かれます!

(今夜はこれで失礼します)

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

■[東北関東大震災](平成23年東北地方・太平洋沖地震)の情報 ■DFS(アップルことドリームユース)の情報 ■NISグループ[旧ニッシン]の情報 ■SFコーポレーション(三和ファイナンス)の続報 ■「CFJ」の情報 ■「SFCG(旧商工ファンド)」の続報 ■「アイフル」の情報 ■「アエル」の続報 ■「アコム」の情報 ■「アペンタクル」(旧:ワイド)の情報 ■「エイワ」の情報 ■「オリコ」の情報 ■「クラヴィス」の情報 ■「クレディア」(旧:フロックス)の続報 ■「クレディセゾン」(セゾンカード)の情報 ■「クロスシード(旧ネオラインキャピタル)」情報 ■「サンライフ」情報 ■「タイヘイ」の情報 ■「ニコス」の情報 ■「ネットカード㈱」の情報 ■「プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス㈱)」の続報 ■「ライフ」の情報 ■「レタスカード」の続報 ■「㈱ギルド[旧:ヴァラモス(旧トライト)]」の情報 ■「振り込め詐欺救済法に基づく公告」の続報 ■「新洋信販」の続報(現:㈱ユー・エス・エス) ■「新生銀行←GEコンシューマー・ファイナンス(レイク)」の続報 ■「日本プラム」の続報 ■「日本振興銀行」の続報 ■「武富士」(現:TKF:日本保証)の情報 ■ビンボーでも学校へ行こう!(まごころ奨学金) ■プライメックスキャピタル(旧キャスコ)の情報 ■マンション賃貸(更新料等の判決)情報 ■ロプロ(旧:日栄)の情報 ■㈱しんわ(関係情報) ■丸和商事㈱の情報 ■判例(ご参考) ■平成21年1月22日最高裁判決(消滅時効は取引終了時) ■平成21年3月3日最高裁判決(消滅時効は取引終了時) ■平成21年3月6日最高裁判決(消滅時効は取引終了時) ■平成21年7月17日最高裁判決(過払い利息は,過払金発生時期から発生する) ■平成21年9月11日最高裁判決(期限の利益喪失が状況により?) ■平成21年9月4日最高裁判決「不法行為の構成定義」 ■平成23年9月30日最高裁判決(「プロミス←クラヴィス(タンポート)」切替え判決) ■平成24年6月29日最高裁判決(「プロミス←クラヴィス」債権譲渡事案)[嬢渡は認められず?] ■新「過払い金返還」訴訟へ時代はシフト!・・・時効20年の続報 ■書籍のご紹介 ■最高裁判決(不法行為) ■最高裁判決(個別・一連取引) ■最高裁判決(時効の起算点) ■最高裁判決(更新料) ■最高裁判決(期限の利益喪失関係) ■最高裁判決(欠陥住宅判決) ■最高裁判決(移送) ■最高裁判決(譲渡事案) ■資本減少公告と「異議申立」の続報 ■過払い債権の売買(トレード) ■高血圧 ■Jトラスト㈱(旧:㈱イッコー)情報 ☆最近のジョークなフレーズ☆(不定期) おすすめサイト ニュース 日記・コラム・つぶやき 経済・政治・国際